写り込みは対岸の土手と空です 前ボケは、足元の葦などの枯草
足元の葦などの枯草は残念ですが、仕方ないですね お粗末様でした 最後までご覧頂き有難う御座いました
ベニマシコ 金色の飾り 先日の続きです 種子の殻...
ハイイロチュウヒ はじめの一本 ? .. 白っぽいので良く見ると、...
イソシギ 水浴び 背丈位の波が寄せてきます...
ハイイロチュウヒ 雌の成鳥か雄の幼鳥 検索した幼羽の項目で 雄...
イソシギ 波のトンネル(チューブ) え~ ! 波のトンネル...
ヨシガモ 幼い若鳥 ヨシガモの特徴の『鎌状の...
オオバン 赤い目をした黒い鳥 意外と綺麗 オシドリの池に一羽のオオ...
コオリガモ 1⃣ 幼鳥 ? 初撮り 「北海道へ行ってきました...
サシバ モズのモビング サシバ狙いで出かけたのは...
ハイイロチュウヒ 幼鳥のオス? 期待を込めて幼鳥のオスで...