イソシギ 堰の下で

名前に磯が付きますが、河川・湖沼の水辺に多く生息し冬は単独行動が多いようです
大河の堰の下で、餌を探していました
イソシギ 堰の下で_f0369315_16354821.jpg



嘴の先端に何か咥えたが、小さくて見えませんね
イソシギ 堰の下で_f0369315_16354884.jpg




イソシギ 堰の下で_f0369315_16354758.jpg




イソシギ 堰の下で_f0369315_16354886.jpg



水浴びでもしたのか、羽を震わせていました
イソシギ 堰の下で_f0369315_16354769.jpg



羽のお手入れも丁寧にね !  
イソシギ 堰の下で_f0369315_16354679.jpg


by a3dea4 | 2019-11-22 16:55 | イソシギ
<< ミサゴ 翼を広げ大空を オオハクチョウ 親子4羽が >>