タマシギ ② 三歩先を

『一妻多夫』変わった生態ですね~
卵を産むとオスに卵を預けて次のオスを探しに、そしてオスが卵から雛を1羽で育てます

曇りの夕方5時頃、やっと採餌に動き出しました
採餌もメスが、オスの三歩先を行きますね !
タマシギ ② 三歩先を_f0369315_14015327.jpg




タマシギ ② 三歩先を_f0369315_14015393.jpg




タマシギ ② 三歩先を_f0369315_14015313.jpg




6時頃に並んだメスとオス(奥) SSは1/40秒
夜行性なんですね !  AFが効かなくなり撤収です
タマシギ ② 三歩先を_f0369315_14015496.jpg
名前の由来で、こんなのも有りました「メスがオスを、手玉に取っているから~ !」

by a3dea4 | 2019-09-15 16:00 | タマシギ
<< タマシギ ③ メス1羽でブラブラ タマシギ ① 玉すだれ >>